身上データ変更にかかる届出について
このページは「大学院 情報科学研究科に所属する学生」の取扱いです。
情報科学研究科以外の学部・研究科に所属する学生は、所属する学部・研究科にお問い合わせください。
情報科学研究科に所属する学生は、身上データ変更について修正がありましたら、下記の通りに行ってください。
1.身上データ変更届の提出
本人氏名の変更(改姓・改名)、本籍地(国籍)の変更があった場合は、身上データ変更届
(所定様式)を情報科学研究科大学院係に提出してください。
※変更の状況が記載された証明書(住民票、戸籍抄本など)が必要です。
2.KOANにて修正登録(「学籍」/「学生住所登録」にて修正)
下記に変更があった場合には、ご自身でKOANにて修正してください。様式の提出は不要です。
(本人身上データ)
- 住所変更
- 電話番号変更
(保護者データ)
- 保護者の変更(改姓・改名含む)
- 保護者住所変更
- 電話番号変更
※履修登録時に、「履修」/「履修登録・登録状況照会」をクリックした場合、1度目だけ登録画面が別ウィンドウに開きます。その際に修正することも可能です。
身上データ変更届様式
必要な書式をダウンロードし、プリントアウトしてください。
用紙は、A4白色のものを使用してください。
注意事項
提出場所
(吹田地区)情報科学研究科 大学院係
関連事項
住所変更の結果、通学区間等の変更が生じる場合、通学定期券購入控えについても更新を行ってください。
また、独立行政法人日本学生支援機構の奨学金を受給している学生は、学生センターにも届け出を行ってください。