学生への通知・連絡方法および事務手続き窓口
学生への通知・連絡方法
情報科学研究科からの連絡・通知は、原則として情報科学研究科のWEBサイトに掲載するか、メールを使用して行います。
他に学生部や留学生センターなどが発信するお知らせは、KOAN掲示板を確認してください。
また、情報科学研究科のWEBサイトに掲載できないものについては、下記の掲示板を通じて連絡を行うこともありますが、その場合は別途連絡します。
情報科学研究科 1階掲示板
学生窓口
学生用の事務窓口は、大学院係です。
- (吹田地区)情報科学研究科 大学院係(情報科学研究科B棟1階)
- (執務時間)平日 8:30-17:00(昼休時間を除く)
- (e-mail) office@ist.
- (電話) 4508・4509
書類の入手方法
- 一般的な手続きに必要な書類については、原則として情報科学研究科のWEBサイトを書式(pdf形式)で掲載していますので、各自必要に応じてダウンロードのうえ作成してください。
掲載されていないものについては、大学院係まで、メールで請求してください。 - その他、必要に応じて、専攻長、研究室を通して書類を配布する場合がありますが、その際には、別途指示を行います。
学生証の交付および再発行
新入生ガイダンス時に、標準修業年限(博士前期課程2年、博士前期課程3年)を有効期間とする学生証を交付します。
有効期間後も在籍(留年等)する学生の学生証については、研究室を通じて交付します。
学生証の再発行(紛失・破損・磁気不良等)については、以下の場所で直接申請してください。
吹田地区:本部地下1F 教育・学生支援部教育企画課学務情報係
豊中地区:学生交流棟2階 豊中学生センター
箕面地区:研究講義棟A棟1階 箕面学生センター