ページの先頭です

学生生活

2022年度「大学から推薦する奨学金」の募集について

 

申請条件

推薦人数が限られている奨学金の申請条件

今年度の「留学生奨学金申請調書」を提出済みである者、および、募集要項の応募資格を満たしている者とします。

.

推薦人数が「上限なし」の奨学金の申請条件

書類および面接審査の受験の有無に関わらず、募集要項の応募資格を満たしていれば応募できます。

.

概要説明

  1. 奨学生の募集があれば下表に掲載します。
  2. 応募を希望する者は下表の受付期間内に、メールにより大学院係へ応募希望の旨を申請してください。
    (大学院係E-mail:office@ist.)
    メールアドレスは、末尾の"osaka-u.ac.jp"が省略されていますので、送信前に"osaka-u.ac.jp"を付加してください。

    希望を受け付けたら、大学院係より受付完了のメールを送信します。
    2、3日経っても、メールが届かない場合は、ご連絡ください。
  3. 希望者が複数の場合は毎年度当初に定めた推薦順位により応募者を決定します。
    (ただし、情報科学研究科から推薦した他の奨学金を受給中あるいは推薦中でない者を優先する。)
  4. 応募者を決定したときは、直接本人へ通知すると同時に、決定日を下表に掲載します。
  5. 応募者には応募するための必要書類を交付しますので、所定の期日までに大学院係へ提出してください。

※応募期間が短い場合や、応募資格の該当者が極端に少ない場合は、ここに掲載する前に、直接該当者に照会する場合があります。



申請期限

各受付期間最終日時とします。期限後は一切受け付けません。また、辞退はできません。



注意事項

  • 現在、下表のいずれかの奨学生に申請中の者は、応募者が決定するまで他の奨学生の申請はできないことがあります。(大学院係にお問い合わせください)
  • 応募者が必ず奨学生に採用されるとは限りません。
  • 応募者に決定の都度、推薦順位が最下位にまわります。

・その他添付募集要項応募資格等を満たす者。

※「募集要項」をよく読んでください。

奨学金名称

推薦
人数

受付
期間

応募者
決定日

備考

公益財団法人 双日国際交流財団奨学金助成(2022年度) 1名 2022年4月1日(金)~4月7日(木)17:00 4月12日(火)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。
2022年度 日本新薬株式会社外国人留学生支援奨学金 上限なし 20224月8()425()23:59 -

対象:

「募集要項_日本新薬奨学金」にて確認してください。

留意事項:

奨学金の支給を受けようとする者は、添付のエントリーシートに必要事項を入力し、パスワードをかけて、募集要項に記載の<応募メールアドレス>まで提出してください。

なお、応募した旨を大学院係までメールで連絡してください

2022年度スーパーグローバル大学創成支援事業国費外国人留学生募集(10月開始枠) 上限なし 2022年4月8日(金)~5月13日(金) 5月16日(月)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

留意事項:

・文部科学省が指定する重点地域からの候補者のみ推薦可。

・給付期間:2022年10月~2023年3月の6ヶ月間 ※延長不可

・直近1年間の学業成績係数が2.50以上であること

・募集要項に記載の語学力の要件を満たす者

公益財団法人ナインティナイン・アジア留学生奨学基金 2022年度外国人留学生奨学生 2名 2022年4月20日(水)~4月27日(水)9:00 4月28日(木)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

公益財団法人日本国際教育支援協会 令和4年度JEES・ドコモ留学生奨学金 1名 2022年4月28日(木)~5月11日(水)17:00 5月13日(金)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

2022年度 古野給付奨学生(大学院生) 1名 2022年4月28日(木)~5月12日(木)17:00 5月17日(火)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

令和4年度JEES・MUFG緊急支援奨学金(一時金) 1名 2022年5月13日(金)~5月18日(水) 5月20日(金)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

令和4年度JEES留学生奨学金 1名 2022年5月17日(火)~5月20日(金)正午 5月23日(月)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

「よくある質問」に「募集要項」に記載されていない重要事項が記載されています。必ず確認するようにしてください。

公益財団法人村田海外留学奨学会2022年度外国人留学生奨学金 2名 2022年6月14日(火)~6月20日(月)正午 6月22日(水)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

公益財団法人佐藤陽国際奨学財団「2022年10月期及び2023年4月期 私費留学奨学生」 上限なし 右記の留意事項を読んでください。

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

留意事項:

・応募希望者は、本学国際学生交流課留学生支援係宛てにメールを送り「管理番号」を入手してください。「管理番号」入手後、財団HPの応募フォームに、入力・送信してください。

①応募時に在学中の学生→7月11日(月)<7月18日(月)までに応募フォーム入力>

②2022年10月または2023年4月に入学・編入予定の学生→8月8日(月)<8月15日(月)までに応募フォーム入力>

・応募書類の提出期限は① 7月20日(水)、②9月2日(金)です。情報科学研究科大学院係までメールで提出してください。

※詳細は「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」にて確認してください。

2023学年度ロータリー米山記念奨学生 4名 2022年8月25日(木)~8月31日(水) 9月1日(木)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

公益財団法人ナインティナイン・アジア留学生奨学基金 2022年度10月採用外国人留学生奨学生 1名 2022年10月11日(火)~10月17日(月)午前9:00 10月18日(火)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

令和5年度JEES・豊田通商留学生奨学金 1名 2022年10月27日(木)~11月1日(火)午前9:00 11月8日(火)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

一般財団法人 共立国際交流奨学財団奨学金 1名 2022年11月18日(金)~11月24日(木) 12月1日(木)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

公益財団法人佐藤陽国際奨学財団「2023年4月期 私費留学奨学生」 上限なし 右記の留意事項を読んでください。

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

留意事項:

応募希望者は、本学国際学生交流課留学生支援係宛てにメールを送り「管理番号」を入手してください。「管理番号」入手後、財団HPの応募フォームに、入力・送信してください。

※締切日などの詳細は「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」にて確認してください。

公益財団法人寺浦さよ子記念奨学会 1名 2022年12月16日(金)~12月22日(木)13:00 1月6日(金)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

2023年度スーパーグローバル大学創成支援事業
国費外国人留学生募集

3名 ※ただし重点地域外からは上限1名 2022年12月19日(月)~12月26日(月)12:00 12月26日(月)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

令和5年度 三菱商事留学生奨学金 1名 2023年2月10日(金)~2月16日(木)13:00 2月22日(水)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

帝人久村奨学金[修士課程] 1名 2023年3月1日(水)~3月6日(月)午前9:00 3月8日(水)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

学習奨励費(就職支援特別枠) 1名 2023年3月9日(木)~3月20日(月)13:00 3月31日(金)予定

対象:

「【注意事項】(情報)申請締切日及び提出書類」及び「募集要項」にて確認してください。

応募希望メールを送付する際に、【応募に必要な提出書類】も提出してください。