研究科データ INDEX

入学・修了者数(平成26年度)

博士前期課程入学者数

専攻 定員 2014年度
4/1 10/1
情報基礎数学12 9 9
情報数理学 14 16 1 17
コンピュータサイエンス 20 23 23
情報システム工学 20 18 18
情報ネットワーク学 20 23 23
マルチメディア工学 20 20 20
バイオ情報工学 17 22 22
123 131 1 132

博士前期課程修了者数

2015.3
うち短縮
11 0
15 0
25 0
19 0
23 0
27 0
18 0
138 0

博士後期課程入学者数

専攻 定員 2014年度
4/1 10/1
情報基礎数学5 2 0 2
情報数理学5 2 0 2
コンピュータサイエンス6 4 2 6
情報システム工学7 2 1 3
情報ネットワーク学7 6 1 7
マルチメディア工学7 7 3 10
バイオ情報工学6 5 1 6
43 28 8 36

博士後期課程修了者数

2014.6 2014.9 2014.12 2015.3 合計
うち短縮 うち短縮 うち短縮 うち短縮 うち短縮
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 1 0 1 0
0 0 0 0 0 0 6 1 6 1
0 0 1 1 0 0 2 2 3 3
0 0 2 1 0 0 3 0 5 1
1 0 2 1 0 0 9 5 12 6
0 0 0 0 0 0 6 0 6 0
1 0 5 3 0 0 27 8 33 11

インターンシップ受講者(平成26年度)

専攻名受講者数
情報数理学 2
コンピュータサイエンス 5
情報システム工学 2
情報ネットワーク学 13
マルチメディア工学 8
バイオ情報工学 2
32

インターンシップ企業(平成26年度)

ATR脳情報通信総合研究所
JAXA
JFEスチール株式会社
NECレノボジャパングループ
NTTセキュアプラットフォーム研究所
キャノン株式会社
シャープ株式会社
ソニー株式会社
パナソニック株式会社
株式会社KDDI研究所
株式会社東芝
株式会社日立ハイテクノロジーズ
株式会社日立製作所
古野電気株式会社
三菱重工業株式会社
日本電気株式会社
日本電気株式会社 中央研究所
株式会社日立製作所
富士通研究所

大阪大学情報科学研究科賞受賞者(平成26年度)

専攻名受賞者
情報基礎数学菅 紀悠
情報数理学岡田 佳之
コンピュータサイエンス今里 文香
情報システム工学飯塚 翔一
情報ネットワーク学西村 友洋
マルチメディア工学谷内 大祐
バイオ情報工学水内 良

嵩賞受賞者(平成26年度)

受賞者(博士学位取得の研究科)受賞研究課題名
原田 諒(情報科学研究科)低電圧回路における放射線起因ソフトエラーの実験的評価に関する研究
樋口 雄大(情報科学研究科)歩行者群の行動特性に着目したモバイル端末向け位置推定手法の研究

PAGE TOP

©Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University, Japan