
教授
Yasushi Yagi
八木 康史 やぎ やすし
- コンピュータサイエンス専攻
- 知能メディアシステム講座
(産業科学研究所 複合知能メディア研究分野)
研究テーマ・概要
視覚情報処理
コンピュータビジョンとは、カメラ等の外界センサにより獲得された画像情報に対し、計算機処理により、人間が持つ視覚機能のような能力を実現しようという研究分野である。それは、実世界を意識した物体の3次元形状・運動の復元、画像からのパターン識別、カテゴリー分類などといった能力である。我々は、コンピュータビジョンの基本問題からさまざまな応用まで幅広く研究している。
例えば、周囲360が観察できる全方位カメラとその超小型化、その応用としてのパーソナル防犯(アンビエントサーベイランス)という新しい防犯技術の提唱、さらに、歩き方から個人・性別の識別、年齢推定、歩行者の意図理解などの歩容解析技術に、その応用としての犯罪捜査支援技術や高齢者ケア技術、物体の反射・散乱現象の解析技術とその質感評価への応用などの研究をしている。
略歴
- 1991年 大阪大学 工学博士
- 1985年 三菱電機株式会社 応用機器研究所 研究員
- 1988年 三菱電機株式会社 産業システム研究所 研究員
- 1990年 大阪大学 基礎工学部 助手
- 1993年 大阪大学 基礎工学部 講師
- 1996年 大阪大学 基礎工学部 助教授
- 1997年 大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教授
- 2003年 大阪大学 産業科学研究所 教授
- 2012年 大阪大学 産業科学研究所 所長
連絡先
- E-mail : yagi@am.sanken.
- Tel : 吹8420
- ホームページ
4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。