ページの先頭です

研究科紹介

神田 哲也
助教 Tetsuya Kanda

神田 哲也 かんだ てつや

  • コンピュータサイエンス専攻
  • ソフトウェア工学講座

研究テーマ・概要

情報技術人材育成、ソフトウェア進化解析、オープンソースソフトウェア

成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成 ビッグデータ・AI分野の特任助教として、 主に関西地区の学部生向けPBLプログラム「AiBiC Spiral」でのビッグデータ・AI・クラウド技術を用いた情報技術人材育成を行っています。 また、ソフトウェアのソースコードやそれに付随する開発履歴などを解析し、ソフトウェアの進化、再利用の過程を明らかにし、さらなる発展へとその知見を活かすための方法を研究しています。

略歴

  • 2016年 大阪大学 博士(情報科学)
  • 2016年 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 博士研究員
  • 2017年 大阪大学 大学院情報科学研究科 特任助教(常勤)

連絡先

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。