ページの先頭です

研究科紹介

小倉 裕介
准教授 Yusuke Ogura

小倉 裕介 おぐら ゆうすけ

  • 情報数理学専攻
  • 情報フォトニクス講座

研究テーマ・概要

フォトニックDNAコンピューティング

光を情報媒体として高性能・新機能の情報システムの創出をめざす「情報フォトニクス」とよばれる研究領域に身を置いています。現在は特に、フォトニクス技術に基づくナノスケールの情報処理技術の開発を進めています。

実現には、並列性、高い制御性、物質への非接触アクセス能力など情報媒体として魅力的な特徴をもつ空間伝搬光の利用にこだわっています。伝搬光には回折限界とよばれるサイズに関する制限がついてまわりますが、DNAをはじめとする分子をエージェントとし、分子生物学の方法論を駆使することで、ナノスケールでのコンピューティングを可能にします。

情報システムの単なるスケールダウンではなく、ナノ領域において存在する分子や物質などの物理的実体と、抽象的存在である情報を同時に扱うことができる新しい形態の情報システムの創出をめざしています。

略歴

  • 2002年 大阪大学大学院 工学研究科 助手
  • 2002年 大阪大学大学院 情報科学研究科 助手
  • 2002年 大阪大学 博士(工学)
  • 2007年 大阪大学大学院 情報科学研究科 准教授

連絡先

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。