ページの先頭です

研究科紹介

鈴木 秀幸
教授 Hideyuki Suzuki

鈴木 秀幸 すずき ひでゆき

  • 情報数理学専攻
  • 非線形数理講座

研究テーマ・概要

非線形ダイナミクスとその応用

非線形なルールに従って時間発展するシステムの挙動(非線形ダイナミクス)を研究しています。単純な写像や微分方程式で記述されたシステムから、想像もつかないほど豊かな振る舞いが現れてくることが、非線形ダイナミクスの大きな魅力です。特に、大規模な力学系や不連続性を持つ力学系に現れる非線形ダイナミクスを研究しています。

また、脳・神経系などの生体システムや、電力システムなどの工学システムなど、 世の中には非線形システムとしてモデル化される現象があふれています。 様々な分野における現象を対象として、非線形ダイナミクスの観点からモデル化・解析することで、 現象理解や問題解決に貢献するとともに、そこに潜む未知の非線形ダイナミクスを探究しています。

略歴

  • 2001年 東京大学 博士(工学)
  • 2001年 東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻 助手
  • 2005年 東京大学 生産技術研究所 助教授(2007年から准教授)
  • 2009年 科学技術振興機構 さきがけ研究員(兼任)
  • 2013年 東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻 准教授
  • 2016年 大阪大学 大学院情報科学研究科 情報数理学専攻 教授

連絡先

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。