ページの先頭です

研究科紹介

和田 孝之
准教授 Takayuki Wada

和田 孝之 わだ たかゆき

  • 情報数理学専攻
  • 計画数理学講座

研究テーマ・概要

制御工学

制御工学とは、ものの動きをデザインするための学問であり、飛行機やカメラ、コンピュータのハードディスク、電車、エレベータなど、身の回りにあるものを思いのままに動かすための基礎となります。その動きを計算機上でデザインすると、計算機上では、ものの動きを厳密に再現できないため、実際の動きとデザインした動きには違いが出てきてしまいます。そのような状況に陥らないよう、はじめから誤差を見積もって、ものの動きをデザインすることでばらつきを抑えようという考えが制御工学では広く受け入れられています。
しかし、このとき計算機が解かなければならない問題は現実的な時間で解くことが非常に困難な問題であることが知られています。そこで、厳密に問題を解くことはギブアップして、少しくらいなら正確でない解でもよいので、はやく解を得る方法がないかについて研究しています。キーとなるアイデアは、計算過程に乱数を利用することです。かなり、おおざっぱな表現となりますが、サイコロを振ることで、なぜか、ある程度な答えを素早く得ることができます。
また、私の研究では、失われる正確さがどの程度かについても定量的な評価を行っています。

略歴

  • 2009年 神戸大学 博士(工学)
  • 2009年 日本学術振興会-PD
  • 2010年 神戸大学大学院 システム情報学研究科 学術推進研究員
  • 2010年 鈴鹿工業高等専門学校 電子情報工学科 助教
  • 2012年 大阪大学 大学院情報科学研究科 助教
  • 2017年 大阪大学 大学院情報科学研究科 准教授

連絡先

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。