
助教
Takuya Fujihashi
藤橋 卓也 ふじはし たくや
- 情報ネットワーク学専攻
- インテリジェントネットワーキング講座
研究テーマ・概要
超臨場感コミュニケーション
我々の物理空間と遠隔にある物理空間を円滑につなげることを目指して,取得した「その場」の情報を伝送する,超臨場感コンテンツのネットワーク伝送効率化に関する研究を進めています.その1研究テーマとして,自由視点映像や仮想現実に代表される超臨場感映像の高品質ネットワーク伝送に取り組んでいます.
具体的には,1.視聴者の関心に基づく映像伝送技術,2.ネットワーク特性と映像特性を勘案した映像伝送技術,3.映像伝送を支援するネットワーキング技術 について研究しています.例えば,1.各視聴者の関心に基づく映像伝送技術 に関する研究では,映像伝送時に各視聴者の視聴傾向やコンテンツ人気度を勘案することで高効率化・受信映像の高品質化を目指しています.
略歴
- 2016年3月 大阪大学 博士(情報科学)
- 2016年4月 日本学術振興会特別研究員(PD)
- 2017年1月 愛媛大学 大学院理工学研究科 助教
- 2019年4月 大阪大学大学院 情報科学研究科 助教
連絡先
- E-mail : fujihashi.takuya@ist.
- Tel : 吹4547
4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。