ページの先頭です

研究科紹介

三浦 典之
教授 Noriyuki Miura

三浦 典之 みうら のりゆき

  • 情報システム工学専攻
  • 知的集積システム講座

研究テーマ・概要

情報境界科学

爆発的に進化したコンピュータの情報処理技術を駆使して現実の社会問題の解決策を提示する新しい社会が到来しようとしています。このためには、私たちの身体が存在する物理世界や心が存在する精神世界と情報世界の境界を融合していく必要があります。私は、知能をもった高精度自律センサ、物理攻撃に対峙するセキュリティ、環境に浸透する粉末コンピュータ等を研究しており、これらで情報技術の適用領域の限界を延伸し、社会問題の解決に貢献します。

略歴

2005年 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2007年 慶應義塾大学 博士(工学)
2007年 日本学術振興会 特別研究員(PD)
2008年 慶應義塾大学 大学院理工学研究科 特任助教
2012年 神戸大学 自然科学系先端融合研究環 特命助教
2016年 神戸大学 大学院システム情報学研究科 准教授
2020年 大阪大学 大学院情報科学研究科 教授

連絡先

  • E-mail : nmiura@ist.
  • Tel : 吹7810

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。