
教授
Yasuyuki Matsushita
松下 康之 まつした やすゆき
- マルチメディア工学専攻
- コンピュータビジョン講座
研究テーマ・概要
コンピュータビジョン
コンピュータビジョンとは、カメラで撮影される視覚的な情報を処理することで、実世界の事象を認識することを目的とした分野です。車の自動運転や自律ロボットの実現など、幅広い応用が期待されています。
この中で、私たちはこれらの基礎となる実世界物体の3次元形状推定や、機械学習、さらにその基礎となる最適化に興味を持って研究しています。
略歴
- 2003年 東京大学 博士(工学)
- 2003-2015年 マイクロソフトリサーチ・アジア
- 2015年 大阪大学大学院 情報科学研究科 教授
連絡先
4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。