ページの先頭です

研究科紹介

原 隆浩
教授 Takahiro Hara

原 隆浩 はら たかひろ

  • マルチメディア工学専攻
  • マルチメディアデータ工学講座

研究テーマ・概要

高度ネットワーク環境におけるデータ管理技術

ネットワーク技術の発展に伴って、高速ネットワークや無線モバイルネットワーク、放送通信、P2Pネットワークなどさまざまな形態のネットワーク環境が整備され、ネットワークの多様化が進んでいます。ネットワークを利用するアプリケーションは、ユーザ同士が電話やチャットなど直接通信を行うよりも、あるユーザが作成・所持するデータをほかのユーザが参照するなど、情報(データ)を介して相互に関わる、つまり、データの共有を行うことが一般的です。そのため、多様化するネットワークの各々の特性に応じたデータ管理技術が必要となります。本研究では、このような各々のネットワーク環境の特性・制約を考慮し、アプリケーションのデータアクセス性能を向上する(短時間で、正しいデータを、低いコストで入手する)ことを目的とした研究開発を進めています。

略歴

  • 1997年 大阪大学大学院 工学研究科 助手
  • 2000年 大阪大学 博士(工学)
  • 2002年 大阪大学大学院 情報科学研究科 助手
  • 2004年 大阪大学大学院 情報科学研究科 准教授
  • 2015年 大阪大学大学院 情報科学研究科 教授

連絡先

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。