ページの先頭です

研究科紹介

降籏 大介
教授 Daisuke Furihata

降籏 大介 ふりはた だいすけ

  • 情報基礎数学専攻 (兼任)
  • コンピュータ実験数学講座【協力講座】
    (サイバーメディアセンター)

研究テーマ・概要

偏微分方程式の構造保存数値解法

微分方程式の数学的構造を離散的に保存・再現するような数値解法を一般に構造保存数値解法とよび、これについて研究を行っています。
常微分方程式保存系について、こうした研究は広く行われ、Symplectic解法などが有名ですが、偏微分方程式についてはフレームワークとしてのこうした研究はほとんどありませんでした。これに対して、散逸・保存系の偏微分方程式で変分構造を持つものに対して構造保存数値解法として離散変分導関数法を1990年代終りに提唱し、現在まで多くの方を巻き込んで研究を拡大しています。

略歴

  • 1992年 東京大学 工学部 物理工学科 助手
  • 1997年 東京大学 博士(工学)
  • 1997年 京都大学 数理解析研究所 助手
  • 2001年 大阪大学 サイバーメディアセンター 講師
  • 2002年 大阪大学 サイバーメディアセンター 助教授
  • 2017年 大阪大学 サイバーメディアセンター 教授

連絡先

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。