ページの先頭です

研究科紹介

若林 泰央
准教授 Yasuhiro Wakabayashi

若林 泰央 わかばやし やすひろ

  • 情報基礎数学専攻
  • 離散構造学講座

研究テーマ・概要

数論幾何とモジュライ理論論

私はおもに,代数多様体上のベクトル束や微分作用素などに関連する対象の(数論幾何学的観点を含む)研究をしてきました.たとえば,dormant operと呼ばれる,正標数代数曲線上の然るべき接続付き主束の数え上げ幾何学を展開してきました.ほかにも超代数幾何学やp進Teichmüller理論(および遠アーベル幾何学)にも関わっており,最近は正標数代数多様体におけるCartan幾何や(G, X)構造(ただしGは代数群,Xはその商として得られる等質空間)の幾何学に取り組んでいます.

略歴

  • 2014年,京都大学数理解析研究所にて博士号を取得.

    東京大学大学院数理科学研究科特任助教,東京工業大学理学院数学系助教などを経て,2022年10月に大阪大学に着任

連絡先

  • E-mail : wakabayashi@ist.
  • Tel : 吹*5896

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。