ページの先頭です

研究科紹介

安井 弘一
准教授 Kouichi Yasui

安井 弘一 やすい こういち

  • 情報基礎数学専攻
  • 幾何解析学講座

研究テーマ・概要

低次元トポロジー

主に4次元トポロジーを研究しています。特に4次元多様体の微分構造に強い興味を持っています。4次元はユークリッド空間がエキゾチック(即ち同相だが微分同相でない)微分構造を許容する唯一の次元であるなど、多様体の微分構造に関して他の次元と全く異なる性質を持ち、未だに謎が多く興味深い次元です。一方、ハンドル分解やファイバー構造等を経由することで、3次元や2次元の情報で視覚的に捉えることができる素朴な次元でもあります。私は結び目理論や接触構造などへの4次元トポロジーの応用にも取り組んでいます。

略歴

  • 2011年 広島大学大学院理学研究科数学専攻 助教
  • 2017年 大阪大学大学院情報科学研究科情報基礎数学専攻 准教授

連絡先

  • E-mail : kyasui@ist.
  • Tel : 吹*5898

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。外線からは、吹: 06-6879-xxxx、吹*: 06-6105-xxxx、豊: 06-6850-xxxx、吹()、豊(): 06-6879-5111(交換台経由)となります。
メールアドレスは、末尾の “osaka-u.ac.jp” が省略されていますので、送信前に“osaka-u.ac.jp”を付加してください。