ページの先頭です

ニュース&トピックス

情報数理学専攻 平成26年度情報数理学セミナー

今後の開催予定

第3回

日時: 6月19日(木) 14:40~16:10
会場: 情報棟A109室
内容: 特別講演
講演者: 薄 良彦 (京都大学大学院工学研究科電気工学専攻・講師)
講演題目: 「クープマン作用素による非線形ダイナミクスの解析」
案内ファイル: 平成26年度第3回情報数理学セミナー

過去の情報数理学セミナー

今年のこれまでの情報数理学セミナーの案内は、以下よりダウンロードしてください。

 

第1回

日時: 4月24日(木) 14:40~16:10
会場: 応物棟P1-311室
内容: 安全教育講演会
概要:

博士前期・後期課程の教育・研究において、またその後の社会活動においても重要な事柄である「安全」について、その概略を講義する。

  1. 14:40~15:00 板崎 徳禎 「コンピュータセキュリティ」
  2. 15:00~15:20 小西 毅 「電気、電子機器、電磁波、赤外・紫外光、レーザー光」
  3. 15:20~15:40 木村 吉秀 「各種機械・工具・工作機械、放射線、粒子線」
  4. 15:40~16:10 斎藤 真人 「化学実験、生物実験、その他」

第2回

日時: 5月8日(木) 13:00~15:00
会場: 情報棟A109室
内容: 博士論文中間発表会
講演者: 小出 哲彰 (13:00~13:40)
講演題目: 「政策科学としての環境効率な社会のための計測と制御」
講演者: 太田家 健佑 (13:40~14:20)
講演題目: 「空間経済学に現れる非線形微分積分方程式の数理的解析」
講演者: RZ Abdul Aziz (14:20~15:00)
講演題目: 「Total Quality Management Implementation in Indonesia Company」
案内ファイル: 平成26年度第2回情報数理セミナー