平成27年度の情報数理学セミナーの案内は、以下よりダウンロードしてください。
第1回
日時: |
5月7日(木) 13:00~14:30 |
会場: |
情報棟A109室 |
内容: |
博士論文中間発表会 |
講演者: |
Antonio Oliveira Nzinga Rene |
講演題目: |
「Uncertainty Modeling Approach in Risk Management Using Game Theory」 |
案内ファイル: |
平成27年度第1回情報数理セミナー |
第2回
日時: |
5月7日(木) 14:40~16:10 |
会場: |
応物棟P1-311室 |
内容: |
安全教育講演会Ⅰ |
概要: |
博士前期・後期課程の教育・研究において、またその後の社会活動においても重要な事柄である「安全」について、その概略を講義する。
- 14:40~15:10 小西 毅 「電気、電子機器、電磁波、赤外・紫外光、レーザー光」
- 15:10~15:40 木村 吉秀 「各種機械・工具・工作機械、放射線、粒子線」
|
第3回
日時: |
5月14日(木) 13:00~14:30 |
会場: |
情報棟A109室 |
内容: |
特別講演 |
講演者: |
Gianluca Mola (ミラノ・ポリテクニク・講師) |
講演題目: |
「Direct and inverse problems for linear parabolic equations」 |
案内ファイル: |
平成27年度第3回情報数理学セミナー |
第4回
日時: |
5月14日(木) 14:40~16:10 |
会場: |
応物棟P1-311室 |
内容: |
安全教育講演会Ⅱ |
概要: |
博士前期・後期課程の教育・研究において、またその後の社会活動においても重要な事柄である「安全」について、その概略を講義する。
- 14:40~15:10 板崎 徳禎 「情報セキュリティ」
- 15:10~15:40 齋藤 真人 「安全全般に関して、化学実験・生物実験」
|
第5回
日時: |
6月11日(木) 13:00~13:45 |
会場: |
情報棟A109室 |
内容: |
博士学位論文公聴会 |
講演者: |
RZ. Abdul Aziz |
講演題目: |
「Total Quality Management:Cultural, Implementation, and Organizational Performance Aspects (An Empirical Investigation in Indonesia)」 |
案内ファイル: |
平成27年度第5回情報数理学セミナー |
第6回
日時: |
6月11日(木) 14:40~16:10 |
会場: |
産業科学研究所 管理棟1階講堂 |
内容: |
特別講演 |
講演者: |
Nirattaya Khamsemanan (タイThammasat University・准教授) |
講演題目: |
「Managing Data with Mathematics」 |
案内ファイル: |
平成27年度第6回情報数理学セミナー |
第7回
日時: |
6月25日(木) 14:40~16:10 |
会場: |
情報棟A109室 |
内容: |
講演 |
講演者: |
神戸大学名誉教授 太田有三先生 |
講演題目: |
リファレンスガバナを用いた高機能制御 |
案内ファイル: |
平成27年度第7回情報数理学セミナー |
第8回
日時: |
平成27年7月9日(木) 13:00~14:30 |
会場: |
大阪大学 吹田キャンパス 情報科学研究科A棟 A109室 |
内容: |
講演 |
講演者: |
Andrew L Johnson 情報科学研究科 特任准教授 |
講演題目: |
Research topics in industrial engineering and operations research |
案内ファイル: |
平成27年度第8回情報数理学セミナー |
第9回
日時: |
平成27年7月16日(木) 13:00~14:30 |
会場: |
大阪大学 産業科学研究所 管理棟1階講堂 |
内容: |
講演 |
講演者: |
Kai Ming Ting オーストラリア・フェデレーション大学教授 |
講演題目: |
Isolation Forest and recent development of isolation techniques for anomaly detection |
案内ファイル: |
平成27年度第9回情報数理学セミナー |
第10回
日時: |
平成27年7月30日(木) 13:00~14:30 |
会場: |
大阪大学 吹田キャンパス 情報科学研究科A棟 A109室 |
内容: |
講演 |
講演者: |
山田憲嗣教授(医学系研究科保健学専攻) |
講演題目: |
ヘルスソフトウェアの法規制と規制対象の考え方 |
案内ファイル: |
平成27年度第10回情報数理学セミナー |
第11回
日時: |
10月8日(木) 13:00~16:10 |
会場: |
情報棟B101室 |
内容: |
修士論文中間発表会 |
第12回
日時: |
平成27年10月15日(木) 14:10~16:10 |
会場: |
大阪大学 吹田キャンパス 情報科学研究科A棟 A109室 |
内容: |
講演 |
講演者: |
香川景一郎 (静岡大学 准教授) |
講演題目: |
論理的幻影に物理的実体を与える:機能的イメージセンサと光・電子・処理融合カメラの創出と人為的淘汰 |
案内ファイル: |
平成27年度第12回情報数理学セミナー |
第13回
日時: |
11月12日(木) 13:00~14:30 |
会場: |
情報棟A109室 |
内容: |
インターンシップ報告会 |
第14回
日時: |
12月10日(木) 13:00~15:15 |
会場: |
情報棟A109室 |
内容: |
博士学位論文公聴会 |
講演者: |
澤田真宏(D3)13:00~13:45 |
講演題目: |
自己重力流体方程式の解の大域的挙動と特異性の成長 |
講演者: |
Danaipat Sodkomkham(D3)13:45~14:30 |
講演題目: |
Mobility Modeling and Predictive Analysis |
講演者: |
安藤貴真(D3)14:30~15:15 |
講演題目: |
散乱媒体中の物体イメージングと物体認識に関する研究 |
案内ファイル: |
平成27年度第14回情報数理学セミナー |