2023年度(第15期)官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム~ 派遣留学生の募集について
本制度は、我が国の大学、大学院、短期大学、高等専門学校(第4学年以上で専攻科を含む。)、専修学校(専門課程)(以下「高等教育機関」という。)に在籍する日本人学生等に対し、諸外国及び諸地域(以下「諸外国等」という。)への留学に必要な経費の一部を奨学金等として支給するとともに、留学の質を高めるため、留学を開始する前に行う事前研修及び留学終了後に行う事後研修(以下「事前・事後研修」という。)の提供、及び留学後の継続的な学修や交流の場としての派遣留学生ネットワークの提供を行います。
本制度では、学生等が自ら定めた明確な目的と意欲的な目標に基づき立案した諸外国等での実践活動(※)を含む留学(以下「留学計画」という。)を支援します。実践活動に焦点を当てた留学を支援することにより、多様な経験と自ら行動する体験の機会を提供します。
また、留学先において日本や日本の地域の良さを発信する「アンバサダー活動」、帰国後に日本において留学で得た体験、意義や成果を積極的に発信し留学機運醸成に寄与する「エヴァンジェリスト活動」にそれぞれ取り組んでいただきます。
※実践活動とは、座学や知識の蓄積型ではなく「実社会との接点」から多様な学びを得ることができる学修活動(インターンシップ、フィールドワーク、ボランティア、プロジェクトベースドラーニング、実験、実習に限らず、上記の趣旨に沿う多様な学修活動)のことをいいます。
※実践活動とその他の学修の割合は学生等が自由に立案することができ、実践活動のみの留学計画も支援の対象となります。
詳細については、KOANの「掲示板」>「全体連絡」>「海外留学」に掲載されています。
★応募希望者は、応募書類を提出してください。
【提出先】 大学院係
【提出期限】 令和5年1月31日(火)
【関連URL】
マイハンダイ :https://my.osaka-u.ac.jp/admin/student/student/tobitate202114/tobitate15th/
トビタテ留学JAPAN:https://tobitate.mext.go.jp