8大学同時共同開催
情報学 for all by all プログラム
2025年3月16日(日)
14:00~16:40
大阪大学 吹田キャンパス
アクセスマップ国立大学法人8大学(北海道大学・東北大学・東京大学・東京科学大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・九州大学)の情報系研究科は連携し、2025 年 3 月 16 日午後 2 時より、「あなたも私も繋がれる、世界を結ぶ情報学をのぞいてみよう!8大学同時共同開催 情報学 for all by all」(略称「情報学 for all by all」)をオンラインと8大学キャンパス対面のハイブリッド方式で開催します。
対象:中学生・高校生・高専生・保護者・中高の教員
定員:50名(大阪大学開催分)
13:30
受付開始
事前申込が必要
場所
A棟 1階ホール
本イベントの参加は事前申込制です!
参加者のみなさまには講義会場に入られる際にノベルティの配付をいたします。
大阪大学「ワニ博士」
情報科学研究科の頃
受講証の提示
イベントに参加される方は、受付で受講証を提示してください。
14:00~15:00
8大学共通オンライン講演会
事前申込が必要
いま、なぜ、情報学?
場所:A棟1階 A110講義室
なぜ情報学に進んだの?情報学の最前線って?将来何ができるの?8大学それぞれから、第一線でご活躍の先生や大学生、大学院生の先輩方に、ご自身の体験と情報学の魅力を語っていただきます。ぜひ今ホットな情報学の新しい世界を覗いてみてください!
15:10~16:40
ポスター発表&相談会
事前申込が必要
情報学を身近に感じよう!
場所:B棟1階 日本総研LECTURE ROOM(B101講義室)
博士後期課程の学生によるポスター発表を予定しています。
また、学生や教員を交えた相談会を開催しますので、お気軽にお立ち寄りください。
大阪大学「ワニ博士」
情報科学研究科の頃
参加される皆さまへの
お願い
●休憩は指定されている休憩スペースのみでお願いします
B棟1階 日本総研LECTURE ROOM(B101)
●保護者・付き添いの方は申込不要です
●昼食のご用意はご自身でお願いします
●当日コンビニエンスストアや食堂は営業しておりません
●ゴミは各自お持ち帰りいただきますようお願いします
●アンケートへのご協力をお願いします