新着情報 イベント ニュース&トピックス 一覧ページへ 2022/06/28 お知らせ入試情報受験生の方 令和5(2023)年度4月入学博士前期課程外国人留学生特別選抜・夏季(情報基礎数学専攻)における募集要項から変更の可能性について 2022/06/24 学生生活 2022年度(令和4年度)4月 入学料免除・収納猶予の結果について 2022/06/23 お知らせ入試情報受験生の方 情報科学研究科夏季実施入試における「追試験」の実施について 2022/06/09 お知らせ受験生の方情報基礎数学専攻研究活動 情報基礎数学専攻専攻案内(2023年度版) 2022/06/06 先導的学際研究機構DX社会研究部門 キックオフシンポジウム開催案内【6月30日】
研究科専攻 情報基礎数学 情報に関わる部分の研究や、情報基礎を担う数学の新天地の開拓を目指します。 情報基礎数理学 数理科学と応用物理学のアプローチで、新産業の創出基盤となる基礎的理論の研究と教育を行います。 コンピュータサイエンス ハードウェアからソフトウェアに至るコンピュータに関する広い領域をカバーする学問領域です。 情報システム工学 情報システムの設計・実装を目的としたアルゴリズムや構成・評価検証等に関わる先導的な教育と研究を行います。 情報ネットワーク学 高度情報通信社会を形成する知的情報ネットワークを構築するための教育と研究を行います。 マルチメディア工学 情報通信ネットワークを介して提供されるメディア情報処理技術の学問体系の確立を目指します。 バイオ情報工学 情報工学の先端的知識と生物学に関する基礎知識を有機的に結合した指導的役割を果たす研究者・技術者の育成を目指します。 研究科長からのメッセージ 教職員紹介 カリキュラムとシラバス 入試情報