ニュース&トピックス

開講通知(知的財産の基礎(情報科学を中心に))

開講・休講

掲載日:2025年09月10日

開講通知

2025年度秋冬学期火曜2限「知的財産の基礎(情報科学を中心に)」を以下のとおり開講します。

〇開講スケジュール
原則、情報科学研究科A棟 110 講義室で対面講義を行う。
※第6回、第8回、第9回、12-15回:オンラインリアルタイム

第1回 10月7日 岡本先生 知的財産制度概説(1)
第2回 10月14日 向井先生 特許制度概説(1)
第3回 10月21日 向井先生 特許制度概説(2)
第4回 10月28日 向井先生 先行技術調査
第5回 11月11日 向井先生 演習(1) 先行技術調査演習
第6回 11月18日 桝田先生 演習(2) ソフトウェアの特許性について※
第7回 11月25日 向井先生 知的財産制度の活用
第8回 12月2日 桝田先生 特許制度概説(3)手続・記載要件等※
第9回 12月9日 桝田先生 演習(3)特許請求の範囲作成演習※
第10回 12月16日 桝田先生 企業の知財活動(1)
第11回 12月23日 岡本先生  企業の知財活動(2)
第12回 1月6日 岡本先生 特許以外の知的財産制度(1) 意匠※
第13回 1月13日 岡本先生 特許以外の知的財産制度(2) 商標※
第14回 1月20日 岡本先生 特許以外の知的財産制度(3) 不正競争防止法、著作権(1)※
第15回 1月27日 岡本先生 特許以外の知的財産制度(4) 著作権(2)※

開講通知(ゲストスピーカー)

「知的財産の基礎(情報科学を中心に)」(ゲストスピーカー担当分)を以下のとおり開講します。

令和7年12月16日(火)2限
【講義場所】情報科学研究科 A棟1階A110講義室
【講師】岡本 大和(株式会社サイバーエージェント)

令和7年12月23日(火)2限
【講義場所】情報科学研究科 A棟1階A110講義室
【講師】山﨑 克俊(本田技研工業株式会社)