研究者紹介 情報システム工学専攻

【協力講座】先進薄膜機能物性講座[産業科学研究所]

准教授植村 隆文

Uemura Takafumi

情報システム工学専攻

【協力講座】先進薄膜機能物性講座[産業科学研究所]

2005年 物質・材料研究機構 ジュニア研究員
2008年 大阪大学 大学院工学研究科 博士課程 修了 (博士(工学))
2008年 大阪大学 理学研究科 特任研究員
2010年 大阪大学 産業科学研究所 助教
2013年 imec Belgium, KU Leuven Visiting Professor (兼任, ~2014年)
2013年 東京大学 大学院 新領域創成科学研究科 特任講師
2015年 大阪大学 産業科学研究所 特任准教授
2018年 産業技術総合研究所 PhotoBIO-OIL 特定フェロー(兼任, ~2025年)
2023年 大阪大学 産業科学研究所 准教授

研究テーマ

フレキシブル電子回路技術とその応用

先進的なフレキシブルエレクトロニクスおよびウェアラブルセンサーの基礎研究と応用研究を行い、薄膜・軽量・柔軟性を兼ね備えたソフトエッジデバイスの実現を目指しています。この研究により、社会課題の解決に貢献する技術開発に取り組んでいます。

有機半導体技術を利用したフレキシブル有機電子回路の研究開発

フレキシブル有機電子回路による低ノイズ生体センシングの実現

連絡先

E-mail: uemura-t@sanken.

TEL: S4348

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。
外線からは、S: 06-6879-xxxxS*: 06-6105-xxxxT: 06-6850-xxxx となります。
メールアドレスは、末尾が省略されていますので、送信前に osaka-u.ac.jp を付加してください。