研究者紹介 情報基礎数学専攻

離散幾何学講座

准教授東谷 章弘

Higashitani Akihiro

情報基礎数学専攻

離散幾何学講座

2012年 大阪大学 博士(理学)
2012年 大阪大学 日本学術振興会特別研究員(PD)
2014年 京都大学 日本学術振興会特別研究員(SPD)
2015年 京都産業大学 助教
2017年 京都産業大学 准教授
2019年 大阪大学 准教授

研究テーマ

組合せ論と可換代数

私は主に格子多面体について研究しています。特に、格子多面体のEhrhart多項式、つまり、格子多面体を膨らませたものに含まれる格子点の数え上げ函数に興味を持っています。格子多角形Pに対し、Pの面積がPの格子点数によって計算できるという、いわゆるピックの公式があります。格子多面体のEhrhart多項式の理論は、ピックの公式の高次元版と理解することができます。
さらに私は、可換環論や代数幾何の文脈で現れる格子多面体についても研究しています。例えば、格子多面体に付随するある種の次数付き代数であるトーリック環や、Fano多面体と呼ばれるある種の格子多面体に対応するトーリックFano多様体に対し、付随している格子多面体における組合せ論的な議論を経由することで元の代数的対象の性質を導くことを目指しています。最近では、「Fano多面体の組合せ的変異」に特に興味を持っています。これは、Fano多様体におけるミラー対称性に起源を持つ組合せ論的な概念です。

連絡先

E-mail: higashitani@ist.

TEL: S*5899

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。
外線からは、S: 06-6879-xxxxS*: 06-6105-xxxxT: 06-6850-xxxx となります。
メールアドレスは、末尾が省略されていますので、送信前に osaka-u.ac.jp を付加してください。