研究者紹介 情報基礎数学専攻

大規模数理学講座

准教授縄田 紀夫

Nawata Norio

情報基礎数学専攻

大規模数理学講座

2011年 九州大学 博士(数理学)
2011年 九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 GCOE海外派遣研究員
2012年 千葉大学 日本学術振興会特別研究員 (PD)
2014年 大阪教育大学 教育学部 講師
2020年 大阪大学 大学院情報科学研究科 准教授

研究テーマ

作用素環論

作用素環とは、Hilbert空間上の有界線形作用素全体のなす環の部分環 で随伴作用素をとる演算と適切な位相で閉じたものです。

作用素論、表現論、量子力学の数学的定式化、抽象代数学への応用等を念頭に生まれた 数学的対象ですが、現在では様々な数学の分野や物理学と関連して研究されています。 作用素環は閉じた位相の違いによって、von Neumann環とC*-環に大別されますが、私は主に C*-環について研究しています。

特に、単純 stably projectionless C*-環の性質や対称性を解明することを 近年は課題にして研究しています。

連絡先

E-mail: nawata@ist.

TEL: S*5897

4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。
外線からは、S: 06-6879-xxxxS*: 06-6105-xxxxT: 06-6850-xxxx となります。
メールアドレスは、末尾が省略されていますので、送信前に osaka-u.ac.jp を付加してください。