特任准教授(常勤)紅林 亘
Kurebayashi Wataru
情報数理学専攻
非線形数理講座
2014年 東京工業大学 博士(工学)
2015年 青森大学 ソフトウェア情報学部 助教
2018年 滋賀大学 データサイエンス教育研究センター 助教
2020年 弘前大学 教育推進機構 助教
2023年 弘前大学 大学院理工学研究科 助教
2025年 大阪大学 大学院情報科学研究科 特任准教授
研究テーマ
縮約理論に基づく数理モデリングとデータ分析
実世界で観測される多様かつ複雑な動的現象を、力学系理論や確率過程の枠組みを用いてモデリングする研究を行っています。特に、高次元で複雑なデータから本質的な構造を抽出し、少数の自由度で表現できる低次元縮約モデルを構築することで、現象の理解と予測を可能にすることを目指しています。縮約モデルを導くための理論的基盤の確立に加え、実際の現象への理論の応用として、数理モデリングやデータ分析にも取り組んでいます。
理論の応用例として特に成果を上げているのが、音楽演奏や身体運動におけるヒトのリズムやテンポ制御を担うリズム協調メカニズムの研究です。ヒトのリズム協調を記述する縮約モデルを提案し、行動実験データに適用してモデルパラメータを推定する手法を開発しています。このアプローチにより、テンポの加速など一見非自明な現象が生じるメカニズムの解明が進みつつあります。
連絡先
E-mail: kurebayashi@ist.
TEL: S7834
4桁の番号は同キャンパス内からの内線番号です。
外線からは、S: 06-6879-xxxx、S*: 06-6105-xxxx、T: 06-6850-xxxx となります。
メールアドレスは、末尾が省略されていますので、送信前に osaka-u.ac.jp を付加してください。